被害妄想や被害者意識の強い人に気をつけて!

速報!今朝の出来事。被害妄想・被害者意識の強い人はたちが悪いので気をつけて!

話し合っている時のこと。その人は『責められている怒られている』という。

矛盾を感じた私は『過去にあなたは同じ状況の時、もっとひどかった』と伝えた。

するとその人は無言になり、自分は怒られている人感を出しながらの謝罪。形だけで周りに人が居れば誤解されているあれだ。

正気の場合は関わらない方がいい。

伝える為で怒ったつもりはないこちらも、伝え方には気を付けなければならない。

投稿者: ウボォー

雑記なのでどんなこともUPしますが主に人間関係・メンタルに関する記事で悩まれている方の力になりたいと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。