こんにちは。
悩んでいる方の力になりたいっていうのは、サイト立ち上げ前からずっと思ってきたことで、これまで自分なりにやってきました。理想にはほど遠いけど。
だけど、そんな考えになってからずっと思っていることがあって、それは『家族が幸せじゃないのに他者の力になれるのか?』ということ。表現はなんだってよくて、家族が不幸なのに、家族がバラバラ、家族と疎遠とか。
タイトル違いだから触れるだけだけど『自分が満たされないとか不幸』というのと共通することだと思う。自分のことだからそれ以上かもしれない。
実際は、家族が不幸でも疎遠でも誰かの力にはなれる。なれるんだけど、影響するんじゃないかと思う。一番身近なコミュニティがダメなのに誰かの為にって順番が違うじゃないけど、ちゃんとできない気がするんですよね。
だから、ウボォーはずっと疎遠だったけど、向き合うことにした。お互いの為に。そうしたが為に悪化する場合も、もちろんあると思うし、きれいごとだと思うのも分かる。実際うまくいっていない…だけどこればっかりは、向き合わないと分からなかったりする。
親とか子と仲が悪いっていうのは、やっぱり大きな問題だと思うし、親孝行しないとか子供と向き合わないっていうのは悔いが残ると思うんですよね。自分孝行じゃないけど、自分の為にも大切なことだと思う。
皆さんは、家族関係どうですか?