当たり前だと思っていることのなかに幸せがある

幸せとはなんだろう?

あなたは自分の幸せが何なのか分かっていますか?

自分にとっての幸せが何なのか分かっていない人も居ると思う。忙しい毎日でそれが分からなくなっている人も居るのではないでしょうか。私も『何の為に頑張ってるんだっけ?』となることがあります。

特に日本にはそんなイメージがあります。先進国なのに幸福度ランキングが低い・自殺者が多い。

みんな幸せになる為に頑張っているのに。国自体が病みつつあるのかもしれない。矛盾していますよね?

幸せは人によって違います。共通の幸せもあるかもしれないけど。何か特別なことが幸せだと勘違いしている人が多いです。それも幸せなことかもしれないけど実は当たり前だと思っていることは幸せなことなんです。そんなことは知っている人ばかりですが幸せに気づく為にもう一度考えてみましょう。

当たり前だと思っている幸せ

  • 生まれてきたこと
  • 健康
  • 衣食住
  • 働けること
  • パートナーが居ること
  • 友人・知人が居ること
  • 1人で居られること
  • 趣味
  • 何でもない日々

なかには本当に幸せだと思わないこともあるかもしれませんが、一般的なところだと思います。

給料が上がらないのに税金や物価は上がるスタグフレーションなので、当たり前だと思っている幸せも以前ほど当たり前ではありません。コロナ問題もあってどんどん日本は衰退しています。

当たり前に該当しない人も居ると思います。私もその中の1人です。ですが当たり前だと思っている人も多いです。幸せなことなのに…忙しいと忘れてしまいますよね。

投稿者: ウボォー

雑記なのでどんなこともUPしますが主に人間関係・メンタルに関する記事で悩まれている方の力になりたいと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です