人生という壮大なテーマに対して、少し考えてみました。
ウボォーは小さい時から、人生・死・地球・宇宙・とか答えの出ない事をよく考えてしまう子でした。今でもそうですが、その時からそういったテーマに対して考えると、何とも言えない感情になります…引き込まれてしまいそうになるというか。こういったテーマに対して考え過ぎるのは、良くないという事を耳にした事もありますので、考え過ぎるのは良くないのかもしれませんね。だいぶ考えないようになりましたが。
皆様も壮大なテーマに対して考えた事はあると思います。
人生の意味を本当に分かる人なんていないですよね。宗教がもしかしたら、そおいう事を説いているのかもしれませんが、ウボォーは知りません(笑)
その人生は、人それぞれです。人生色々です。
人生で考えは変わっていく
人生で考えって変わりますよね。ウボォーは、思想を変えない事を大事にしていましたが、それでも変わっていくものなんだと思いました。今では変わっていかないといけないとすら思っております(普通だと思いますが)
人生に対する考え方は、年齢や体験によって変わっていくものなんでしょう。その考えも人それぞれです。だから人の意見が参考になる事も、その逆になる事もあります。
もっと根本的な事を言えば、性が違うという事で、考えが違うのでしょう?
そんな人それぞれで、違う人生に対する考え方ですが、ウボォーがいま思う考え方をご紹介したいと思います。
人生とは考える事
相変わらず固いように思いますが、考え悩むという事ではありません。
人の意見を聞いたり、何かが起きた時に『自分ならどうするか?』考えるという事です。
日本では、みんな一緒でないといけないという考えが強いです。出る杭は打たれるのです。それでは個性が発揮されません。個性がある事って、良い事だと思うんですよね。だから『みんなが言っているからこうしている』ではなくて、自分で考えるという事が大事だと思います。
『みんなが言っているからこうしている』が正しくなってしまう時が多いので、ややこしいのですよね…
責任なんて取れませんが、もしよかったら取り入れてみて下さい☆
最後に
いかがでしたでしょうか? ただ人生に対して、ウボォーがいま思う事をご紹介しただけになってしまいましたが、このテーマは壮大なので、まだまだあげられる事はあると思いますが、今回はここまでにしたいと思います。
あなた様なりの人生を送れると良いですね☆
ではまたお会いしましょう☆
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。