こんにちは! ウボォーです。
ご訪問頂き、誠にありがとうございます。
皆さん、好きな事やれていますか?
好きな事やりたい事があるという方は、それをやりましょう!人生は楽しんだもん勝ちです☆
もう既にやっているという方には、解説不要だと思いますが、なぜ好きな事やりたい事をやると良いのかという事を解説して行きますね。
輝きが違う
好きな事をやっている方というのは、その輝きが違います☆
そおいう方に出会えば分かりますが、目がイキイキしていて、自信に満ち溢れております! 全身から発しているものがあるんですね。そして、良く笑っております☆
好きな事があると仕事も頑張れます。
『週末○○があるから頑張ろう!』といった感じです。好きな事が仕事だという方は、無敵でしかありません!
つまり、好きな事があってそれをやれている方というのは、全てが好循環なんですね☆
もちろん好きな事に対しての、悩みやスランプ、挫折なんかもありますが、それはとても幸せな事です。その時はそんな風に思えない事がほとんどだと思いますが…
後で振り返れば良い思い出になる事もあります☆
心と身体に良い
輝きが違うを見て頂ければ分かると思いますが、間違いなく
『心に良い』です☆
笑う事は健康にも良いと言われております。
悩む事も少なくなります。仮に悩む事があっても、悩みに強く、解消できる事が多くなります!好循環でいると、自然と突破力が備わってきます☆
『心に良いという事は、身体にも良いという事です』
人に勇気や希望を与える
好きな事、やりたい事をやられている方は
『人に勇気や希望を与える』事ができます☆
人が他人を変えるのは容易な事ではありません。本当に大変な事です…ですが、好きな事をやっている
『その勇姿が、時に人の心までも動かします』
オリンピックを思い返して頂ければ、分かりやすいかと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか?
これでなぜ好きな事、やりたい事をやると良いのかという事が分かって頂けたかと思います。
それから好きな事がある人は
『己の人生を切りひらく事にも長けています』
上記で分かるように、好きな事がない方に比べると、その突破力には歴然の差があるからです。
ですから好きな事をやって、人生を楽しみましょう☆