苦味とコクのアイスコーヒー

皆さん、コーヒー好きですか?

市販のコーヒーで美味しいものがあるので、ご紹介します。

スジャータめいらく様の『苦味とコクのアイスコーヒー』です!

無糖・低糖・加糖があるようで、今回は加糖(甘さひかえめ)をご紹介します。

この商品、おすすめです。表記のとおり苦味とコク、そしてキレもあって美味しいです(^-^)

一度お試しください☆

こだわり

・豆

厳選されたコーヒー豆を使用。自社で焙煎とあります。

・製法

豆を丹念に蒸らしたネル式ドリップ抽出にてこの味が引き出されているようです。

・鮮度

瞬間冷却製法と酸素遮断性に優れた5層のバリヤーパックの採用によってこの鮮度が保たれているそうです。

ポイント

前回ご紹介させて頂いたブラジルブレンドコーヒー スジャータめいらく同様、余計なものが入っていないことと、リーズナブルであることです。

価格は118~120円ぐらいだったと思います。ブラジルブレンドコーヒーに比べて20円以上高いと思いますが、品質を考えると当然です。むしろ安いでしょう!

ネル式ドリップとは

ネルという『布フィルター』を使用してコーヒーをドリップすることです。

ネルとは、コットン・フランネル(一般的にはフランネル)の略語でネルシャツと同じ生地でできています。よく使用されているペーパーフィルターに比べて目が粗い為、コーヒーオイルも抽出されて、まったりコクと甘みのある抽出が可能になります。

ペーパーフィルターは、ペーパーがオイルを吸収して

『スッキリとしたクリア』な味わいになります。

ネルは使い方によっては、オイルを調整することも可能です。歴史はネルの方が古く愛好家も多いです。喫茶店などもこだわっている所は『ネル式ドリップ』だったりします。

分かりやすく言うと上級者向けのコーヒーになります。

『苦味とコクのアイスコーヒーが美味しい』はずです。

・注意点

空腹の時はブラジルブレンドコーヒーに比べると味が濃い分ダメージがある(気持ち悪くなる)と思います。

ほとんどの缶コーヒーに比べるとマシだと思いますが。

そもそも空腹時のコーヒーは避けた方が無難です。

最後に

豆と製法にこだわり、鮮度を保つ為にパックにも工夫がされているのには感心しますね。本当に試行錯誤されていることが良く分かります。

それでこの価格はやっぱり安いでしょう!

一度お試しください(^-^)

これは、無糖も低糖も期待できると思います☆

関連記事 ブラジルブレンドコーヒースジャータめいらく

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。今後の励みにもなりますので、よろしければバナークリックもお願い申し上げますm(__)m (料金発生しません)