心配しすぎはよくない。そっとしてほっといてあげよう。
精神的に参っていて、常に調子が悪い人は、ほっといてあげた方が良い時もある。
そおいう人を、ほっといておけない人ほど、近くにそおいう人が居ると声を掛けがち。
気持ちはよくわかります。
心配することが悪いとは思わない。一言声を掛けるだけで、救われる時だってある。だけど、時には相手や自分の為にもそっとしておいてあげた方が良いと思う。心配される方も気にかけてほしくない、心配されることがストレスになる時だってある。
だからほっといてあげよう。
そのうち相手から話しかけてくるよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
しばらく休むことになりましたから、毎日ドタバタで更新出来ないけど、常に頭にあるのはブログのことです。
ショート記事でも挙げていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
よろしければ、サイドにあるバナークリックして応援してください(^-^)