昨日は午前中、外来予約日だったので行ってきた。
術後約3週間が経ち、固定器具?のシーネを外すことができた。
指はまだ動きがぎこちなくて、握りきることもできない。
骨を固定してる金具はまだ抜けないらしい。
治癒過程で、手の外に出ている金具が中へ潜りそうになっているので、次の予約は5日後の24日。潜ってしまうと、取り出す時に切らないとダメなので少し痛いらしい。
嫌だ…
傷口だから触れられるだけでも痛むのに、切るのは通常より痛いはず。
外に出ている部分を長くしてくれたらいいだけだったのでは?と思うんだけど、そんな簡単な話しではないのかな?普通の針金だよ。
そして今回も腰の状態に触れなかった先生と、そのことを言い忘れる私(-_-)
診察後のトイレで、腰に貼ってあるテープを目にした時に気付いた…
その腰の剥がれかけのテープの所がかゆかったので、さっき剝がしてみたら傷はふさがっていた。もう大丈夫だと思う。