退院後の外来~金具抜くのは結構痛い

10月24日、病院行ってきた。

先生に指を固定していた金具を抜きますと言われ、驚いた。

まだ抜けるとは思っていなかったから。やっとの思いがした。

手から出ていた金具は、幸い手の中に潜っておらず、切らずに済んだ。

通常通り引き抜くことになったんだけど、これが結構痛かった…

入院中、Nさんのかかとの金具が抜かれるのを目の前で見た。

3本だったので×3だけど一瞬だった。だから同じように考えていたけど全然違った。理由は引っ張りにくかったから。Nさんは外に出ている金具が数㎝あったけど、私の場合は切らずには済んだが、出ている金具が1㎝もなかった。その為、引き抜きにくかった。

ペンチで引っ張るものの、なかなか抜けない。グイグイ引っ張っても抜けないから、ラジオペンチに換えて引っ張るが、その時に手の肉まで挟んで引っ張られた…

その箇所が今は山形にはれ上がっている。元通りに戻らない気がするけど大丈夫かな?結局引っ張っているラジオペンチをその前に使っていたペンチで叩いて抜くことができた。

先生は看護婦さんに、ハンマーがあるかも聞いている最中のことだった。

外に出ている金具を長めにすればいいのではと聞くと、長めにしているし、あまり長いと手に当たると言われた。

ガーゼを貼ってもらって、その日の診察は終了。帰ってくる頃にはガーゼが血で染まっていた。

まだ指は伸びきらないし握りきることができないけど、だいぶ感覚は戻ってきてるように思う。

投稿者: ウボォー

雑記なのでどんなこともUPしますが主に人間関係・メンタルに関する記事で悩まれている方の力になりたいと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です