アポが入ったので会ってきました

どうも、ウボォーです。

昨日の朝、知り合いからアポが入って夕方から夜まで会ってきました。

その前の日の夜中はそろそろ寝ようと思ったら、アル中を介抱することになり付き合いで飲んで二日酔い。

四時間後に目覚め(´Д`)二日酔いとかいってられない…今日もバリバリやるよー!と顔を洗っている時に知り合いからアポが入って夕方から会うことに。

知り合いの身内は精神疾患を患っているので、そのことに関する相談でした。

『病院には行かないし薬も飲まずに引きこもって限界に近付いてると思うからどうしたものか…今後が不安』という相談でした。

ウボォーはプロではないのでとにかくお話しを聞いて、相談者がアドバイスされていることに対して『それはちょっと危険かな?』と感じたことに関しては伝えました。というのは相談者は高齢で近時記憶障害の疑いもあって普通だったらその手助けは逆効果にもなるということに気付けない状態にあります。様々な意味で本当に深刻です…

これまでに普通はない自宅往診に一度来てもらっているとのことですが、時間がかかることは明白です。先生は時間がある時は来てくれると言ってくれていること、病院へ来ること、薬を飲むこと、あるいは入院手続きをすることを進めてくれているとのことです。

それを本人が自宅往診以外は拒否しているのが現状です。

ウボォーが聞いて見て患者自身とも会っていますが、いつ来てもらえるかも分からない自宅往診だけでは改善することは不可能だと思います。

事態は深刻ですが悲観的にならずに様子経過を見るしかありません。