素直になって良いのです

ご訪問頂き、ありがとうございます。

日々しんどい辛いという方は『自分に素直に生きていますか?』

生きていることが辛いという方は、自分に素直になれない方が多いのかもしれません。もっと素直になっても良いのです。それだけですごく楽になりますよ。

素直になるということは大切なことです。

人の目が気になり、良い人でいなければならないと良い自分を演じていたりしませんか?

それはいつか『今日も疲れた』になってしまいますよ。悪循環になって、それがまた『辛い』になってしまうのです。

みんなに好かれることはない

素直になってうまくいかなかったり失敗することもあるので、演じてしまう気持ちも分からないこともありません。

ですが長続きしないですし、なにより自分を演じても

『みんなに好かれることはありません』

あなたに苦手な人がいるように、それは相手にとっても同じなのです。ですから、もっと自分に素直になっても良いのです。

人にも素直

自分に素直になっても『人には素直になりません』ではただの自分勝手です。

ですが『人に素直になれない』方は多いです。

素直になるということは『認める』ということです。

例えて言うなら『正しい者は正しいし、悪い者は悪い』です。

『美味しいものは美味しい』のです。

ところが相手によってこれを認められない方が多いのです。

これは多くの場合『自分より立場の弱い者』を指します。相手が自分より弱いことを知ると、人は素直でなくなります。認めなくなるのです。

こんなに理不尽なことはありません。

この、人に素直になるということは、本当に大切なことです。だからなのか分かりませんが、人間関係だけでなく、社会的成功の秘訣だとも言われていたりしますね。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

今後の励みにもなりますので、よろしければバナークリックもお願い申し上げますm(__)m (料金発生しません)

投稿者: ウボォー

雑記なのでどんなこともUPしますが主に人間関係・メンタルに関する記事で悩まれている方の力になりたいと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です